アカスブログ

元ゲーム会社社員が業界やIT系を中心に人生経験から得たスキルや知識を発信するブログ

  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  • Twitter
  • YouTube
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. レポート

Yahoo! JAPANがユーザの信用度を数値化するYahoo!スコアを開始

2019年6月8日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
  • Copy
採点する人

Yahoo! JAPANはユーザの行動や利用状況のデータから信頼度を数値化するYahoo!スコアを開始しました。

Yahoo!スコアのヘルプページ

Yahoo!スコアは「本人確認」「信用行動」「消費行動」「Yahoo! JAPANサービス利用」の4カテゴリーから成り、デフォルトでスコアは「オン」状態になっています。

自分をスコア化されたくない人は設定画面からYahoo!スコア機能を手動で「オフ」にする必要があります。

Yahoo!スコアの設定画面

目次

  • 1 Yahoo!スコアについて
  • 2 連携について
  • 3 まとめ
    • 3.1 おすすめ記事

Yahoo!スコアについて

Yahoo!スコアとはYahoo! JAPAN IDに紐づく行動履歴や利用履歴などのビッグデータからユーザの信用度を機械的に算出し数値化したものです。

Yahoo!スコアは4つに分類されたカテゴリー別のスコアとそれらを元に算出した総合スコアからなります。

各カテゴリーごとにスコアの算出方法は異なり、例えば「信用行動」カテゴリーのスコアは「ヤフオクでの実績」「Yahoo!ショッピングでの実績」「Yahoo!知恵袋での実績」など各サービスの行動履歴によって上下するということです。

大量のダミーユーザによるさくらレビューなどの抑止や取引相手の信用度を客観的な数値で判別可能になることが期待できます。

連携について

Yahoo! JAPANのパートナー企業はYahoo! JAPAN IDと連携することによりYahoo!スコアを利用してサービスに利用することが可能となります。

Yahoo!スコアの数値を見ることによりパートナー企業はユーザへの特典やサービス加入審査のプロセスを簡略化できるメリットがあります。

Yahoo! JAPAN IDの連携時の同意確認画面において、Yahoo!スコアの提供に関する情報は表示されるということになっています。

そしてYahoo!スコアはユーザの同意が得られた場合のみに提供するとしており、Yahoo! JAPAN IDの連携画面を通じてユーザに事前に同意をとる仕組みになっているようです。

ユーザのYahoo!スコア算出はデフォルトで「オン」になっているため、自分の行動によって信用度が数値化されるのが嫌だという人は手動で「オフ」にする必要があります。

Yahoo! JAPANは7月1日から外部企業へYahoo!スコアのデータを提供するサービスを開始するということです。

まとめ

Yahoo!スコアのサービスはクレジットカードの信用情報のようにユーザの信用度を数値化して様々なサービスに生かそうということのようです。

クレジットカードだと利用実績により信用度が増すと利用限度額の上限が上がったり、他のクレジットカードの審査が通りやすくなったりします。

真面目に行動して実績のあるユーザのYahoo! JAPAN IDは色々と恩恵が得られるのではないでしょうか。

一方そのような信用度の高いユーザが高値で裏取引されないか心配でもあります。

普通のユーザは色々とメリットがありそうなシステムですが、Yahoo! JAPANによる機械的なユーザの信用付けがどうしても嫌な方は手動で「オフ」にしておきましょう。

Yahoo!スコアの設定画面

おすすめ記事

  • Google AdSenseで指定ページの広告表示を禁止する方法Google AdSenseで指定ページの広告表示を禁止する方法
  • bashで一定時間無操作後に自動ログアウトさせる方法bashで一定時間無操作後に自動ログアウトさせる方法
  • スマホのWiFi消費電力を抑えて電池を長持ちさせる簡単な方法スマホのWiFi消費電力を抑えて電池を長持ちさせる簡単な方法
  • 【YouTube】ゲームプレイ動画の作り方や設定を公開【PC】【YouTube】ゲームプレイ動画の作り方や設定を公開【PC】
  • WordPressテーマ更新で消えたウィジェットを復元する方法WordPressテーマ更新で消えたウィジェットを復元する方法
  • 社員を信用している会社は伸びる話社員を信用している会社は伸びる話
表示数: 437

レポートアカウント,ビッグ・データ,ヤフー,信用,審査,設定

Posted by ac-as.net


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • Pocket
  • Copy
ラップトップパソコンのキーボード
副業のおすすめはプログラミングです
Next
世界地図上のネットワーク
GAFAに対する監視や規制を強化する世界的な動き
Prev

関連記事

Windows Microsoft ロゴ

Windows10で削除できないENG USキーボードを削除する方法

※以下の方法を試した後、しばらくして症状が再発しましたので根本的な解決策ではあり ...

WordPressロゴ

WordPressテーマ更新で消えたウィジェットを復元する方法

このアカスブログではWordPressのテーマにLuxeritasを使用させても ...

YouTubeクリエイターツールカスタムサムネイル設定ボタン

YouTube投稿動画をカスタムサムネイルにする方法

※2月6日に追記あり YouTubeに投稿した動画に自分で作ったカスタムサムネイ ...

Windows Update

WindowsUpdateが「更新サービスに接続できませんでした」で失敗する時の対処方法

私の使用しているWindows10が2018年12月のアップデートを最後に201 ...

amazonロゴ

ここ最近Amazonで物を買わなくなった話

ネットで物を買う時はアマゾンを利用することが多かったのですが、ここ最近は利用する ...

このアカスブログは全てリンクフリーです。

無断リンクして頂いて全く問題ございません。(※転載は禁止)

相互リンク希望の方は「お問合せ」かTwitterのDMにご連絡ください。

人気の記事

  • Realtek製オーディオの最新ドライバを入手する方法(57,508)
  • 【Linux】環境変数の確認・設定・削除・永続化について(22,926)
  • 【Linux】カーネルパラメータのパフォーマンスチューニングについて(16,792)
  • ヨドバシドットコムに返品の問い合わせして返金してもらった話(13,083)
  • NICのオフロード設定の変更方法(Linux)(8,476)

最近の投稿

  • FX自動売買プログラムは儲かるのか少額で実践。気になる利益いくら?
  • 光コラボを進めてくる迷惑な勧誘電話に注意!
  • ネット回線・通信スピード計測はGoogleのインターネット速度テストがおすすめ
  • GTA5のMOD『LeFix Speedometer』のcreation failedエラーによるクラッシュの対処法
  • Realtek製オーディオの最新ドライバを入手する方法

カテゴリー

  • レポート (197)
  • 実用 (93)

アーカイブ

  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (23)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (1)

おすすめ記事

  • Google AdSenseで指定ページの広告表示を禁止する方法Google AdSenseで指定ページの広告表示を禁止する方法
  • bashで一定時間無操作後に自動ログアウトさせる方法bashで一定時間無操作後に自動ログアウトさせる方法
  • スマホのWiFi消費電力を抑えて電池を長持ちさせる簡単な方法スマホのWiFi消費電力を抑えて電池を長持ちさせる簡単な方法
  • 【YouTube】ゲームプレイ動画の作り方や設定を公開【PC】【YouTube】ゲームプレイ動画の作り方や設定を公開【PC】
  • WordPressテーマ更新で消えたウィジェットを復元する方法WordPressテーマ更新で消えたウィジェットを復元する方法
  • 社員を信用している会社は伸びる話社員を信用している会社は伸びる話

Copyright © 2018-2021 アカスブログ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP