【RTX】DHCPで取得したIPv6アドレスをlan1とlan3に分ける設定

自宅はRTX1500というヤマハのルータを使用していまして、数年前からはIPv6でも通信できるように設定しています。

プロバイダ(OCN)が順次IPoE対応を進めていますが、まだ自宅の地域がIPoEの対象外となっていますのでIPv4と同じようにIPv6もPPPoE接続しています。

lan2をWAN回線用にpp1でIPv4、pp2でIPv6のPPPoE接続を共存させています。

そしてpp2で取得したIPv6アドレスをlan1とlan3に分けるように設定しています。

RTXの設定

IPv6関連の設定だけ抜粋しました。

IPv6用デフォルトゲートウェイの設定

ipv6 route default gateway pp 2

IPv6アドレス割り振りの設定

ipv6 prefix 11 dhcp-prefix@pp2::1:0:0:0:1/64
ipv6 prefix 13 dhcp-prefix@pp2::3:0:0:0:1/64
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@pp2::1:0:0:0:1/64
ipv6 lan1 rtadv send 11
ipv6 lan3 address dhcp-prefix@pp2::3:0:0:0:1/64
ipv6 lan3 rtadv send 13

pp2の設定

pp select 2
 pp always-on on
 queue pp default class 2
 queue pp class filter list 60 61 62 63 64 65 66
 pppoe use lan2
 pppoe auto disconnect off
 pp auth accept pap chap
 pp auth myname your-id@ipv6.ocn.ne.jp *
 ppp lcp mru on 1454
 ppp ccp type none
 ipv6 pp mtu 1454
 ipv6 pp rip send off
 ipv6 pp secure filter in 1010 1011
 ipv6 pp secure filter out dynamic 101 102 103 104 105
 ipv6 pp dhcp service client
 pp enable 2

フィルターの定義

ipv6 filter 1010 pass * * icmp6 * *
ipv6 filter 1011 pass fe80::/64 fe80::/64 udp 547 546
ipv6 filter dynamic 101 * * domain syslog=off timeout=4
ipv6 filter dynamic 102 * * udp syslog=off timeout=30
ipv6 filter dynamic 103 * * www syslog=off
ipv6 filter dynamic 104 * * ftp syslog=off
ipv6 filter dynamic 105 * * tcp syslog=off timeout=1800

QoSの定義(おまけ)

queue class filter 60 4 ipv6 * * udp,tcp * domain
queue class filter 61 4 ipv6 * * udp * ntp
queue class filter 62 3 ipv6 * * udp,icmp6 * *
queue class filter 63 3 ipv6 * * tcp 22 *
queue class filter 64 3 ipv6 * * tcp * 22
queue class filter 65 1 ipv6 * * tcp 8080,www,ftpdata *
queue class filter 66 1 ipv6 * * tcp * https,www,ftpdata

QoSの設定(おまけ)

上りが最大70MbpsのVDSL機器(レンタル)を使用しており、上りの実測が最大で60Mbps程度の環境ですのでQoSで上り50Mbpsに制限する設定となっています。

speed lan2 50m
queue lan2 type priority
queue lan2 length 2000 200 100 10