金融界隈がザワつくオリラジ中田敦彦さんの資産運用動画の内容まとめ

2019年10月21日

オリエンタルラジオの中田敦彦さんといえば、今年からYouTubeに参入して動画が面白いと話題になっていましたが、最近投稿された資産運用の動画が話題になっているようです。

実際に見てみましたが資産運用に関してテレビでは絶対に話せないような本当のところをズバズバと言って分かり易く解説されています。

とても分かり易いので今から資産運用を考えている方は是非みておいた方がいいと思います。

この動画を見れば金融のプロ界隈がザワついている理由も頷けます。

この2つの動画を視聴しましたので時間の無い方向けに内容を簡単にまとめておきます。(※もしかしたら大事な部分がまとめから抜けている可能性もあります)

簡単な内容のまとめ

お金のプロを信じるな

・お金のプロは手数料で儲けているので懐は痛まない

・買ってはいけない(リスクが読めない)商品を言葉巧みに買わされてしまう

・購入した金融商品のリスクは購入したお客だけが被る

・お金のプロが提案した商品について言われたことは鵜呑みにせず基本自分で調べた方がよい

・手数料・信託料合わせて0.5%未満のものなら手を出してもいい

・窓口に行かず自分で調べて自分でネットで手続き

投資と資産運用は全く違う概念

・投資はリターンを増やすことが目的だが、資産運用は資産を安全に守ることが目的

・投資はハイリスクハイリターンもあり得るが、資産運用はローリスクローリターンじゃないとダメ

・新築マンションはローリスクローリターンではなく一種の投資(読めないハイリスクが多数ある)

素人におすすめする投資の鉄則がある

・リスク投資と無リスク投資に分ける

・リスク投資はインデックスファンドに限る

・インデックスファンドの割合は国内:海外で6:4くらいがいい

・海外のインデックスファンド銘柄は安定している先進国から選ぶのがいい

・リスク投資は失ってもいい額の3倍まで(100万円の損失まで許容できるなら300万)

・国の制度に乗っかるのがおすすめ(税制優遇がらみのiDeCoやNISAなど)

・無リスク投資は国債と普通預金に分ける

・国債は変動金利型10年満期の個人向け国債がいい

・普通預金は月々かかる生活費の3~6か月分の預金額があれば十分

まとめ

短い時間でポイントを押さえて上手くまとめられていて、分かり易くい見やすい動画だったので動画の作り方も上手いと思いました。

お金のプロの方の意見も動画のコメントに下されば、さらにその意見を踏まえて議論を深めればより良いものになると言われていたので、情報発信者としてシッカリしているという印象です。

資産運用に興味のある方や勉強系動画の作り方に興味のある方にはおすすめの動画だと思います。