ヨドバシに初期不良の商品を交換してもらった話
先月くらいに動画作成のために東芝の3.5インチのHDD(3テラ)バルク品をヨドバシの店舗で購入しました。
しかしどう頑張っても使用できなかったので初期不良を疑い店舗で交換してもらいました。
購入してから交換に至るまでの様子を書いていきたいと思います。
購入したハードディスクについて
今回ヨドバシの店舗で購入したバルク品のハードディスクは以下のものです。
メーカー | 東芝 |
型番 | DT01ACA300 |
容量 | 3テラ |
プラッタ | 1テラ×3 |
サイズ | 3.5インチ |
回転数 | 7200RPM |
インターフェース | SATA3(SATA-600) 6Gbps |
内臓キャッシュサイズ | 64MB |
製造時期 | 2018年5月 |
今までハードディスクのバルク品を購入して初期不良などに当たったことはなかったので特に初期不良など気にせず購入しました。
症状
スピンドルアップの音が変
まず最初の電源投入時にスピンドルアップの音が変だったことに違和感を覚えました。
最初はHDDをUSB3.0で外付けするアダプタで接続して起動したのですが、「ヒーン、ヒーン、ヒーン」と音がした後に静かになりました。
今までの私の経験からいうと「ヒーーーン、ゴリゴリゴリ」と音がして使えるようになるイメージだったので最近のHDDは違うのかなと思っていました。
ただHDDを触っても熱くないし、回転している振動も全く感じられないので嫌な予感がし始めていました。
ディスクの管理でHDD容量が0
Windows10で使用する予定でしたのでタスクバーを右クリックしてディスクの管理を起動させました。
一応新しく接続したHDDらしきものが表示されていましたがかなり変な状態になっていました。
まずHDDの容量が0になっており不明:初期化されていませんと表示されており、何度初期化を実行しても初期化に失敗するという状況でした。
USB経由がダメなのかと思いマザーボード上のSATAに直接接続して同じことを試してみましたが状況は変わらず少し焦り始めました。
PC起動時のBIOS(UEFI)上で認識せず
PC起動時にマザーボードの設定画面を見てみましたが接続しているHDDのうち、今回接続したHDDだけ認識しておらず表示されていませんでした。
この時点で本格的に初期不良を疑いだしました。
店舗に買った商品を持ち込み
ハードディスクを買ったその日の内にヨドバシの買った場所へ持ち込みました。
症状を説明すると担当者がすぐにHDDをチェックしてくれて問題があることを確認してくれました。
「先ほどこられたお客様も同じHDDだったので問題のあるロットかも」と担当者が気になる事を言っていました。
そのHDDを見せてもらうと同じモデル(DT01ACA300)で同じ製造時期(2018年5月)で同じ症状でした。
親切なことに「別なメーカーのHDDにしますか?」とヨドバシの担当者が言ってくれたのですが、HDDの値段の差額とか考えると面倒くさかったので「同じモデルの別な製造時期のものにして下さい」と答えておきました。
そして「開封して確認して行かれますか?」と言って下さったので、交換品が正常であることを確認してもらって帰ってきました。
店舗には車で行って初期不良の交換以外特に他に何も購入していなかったのですが、駐車券を2時間無料にしてくれました。
返ってから店舗で正常動作確認済みのハードディスクを接続し無事使用できるようになりました。
まとめ
初期不良に当たるときは当たるのでおかしいと思ったらすぐに店舗に持ち込んだ方がいいと思います。
特にPCパーツは相性とか使用方法が悪いとかで玄人ほど初期不良を疑わない傾向が強いと思うのですが、経験的におかしいと思ったことは当たっているようです。
今回はHDDがWindows10上のディクスの管理で中途半端に表示されていたことが私を混乱させていました。
また店舗で買ったものは店舗に持ち込めばチェックしてすぐに交換してもらえるということが分かりました。
店舗持ち込みとか面倒くさいのであまり初期不良に当たりたくはないですが、今後の購入に関しても初期不良を恐れずに購入できることが分かりましたのでヨシとしたいと思います。